イベント趣旨

ひめぶる では、定期的に姫路の豊かさを再発見するイベントを開催します。
イベントの運営は、ひめぶる加盟の地場工務店が自主運営で行います。

イベントのテーマは、

1、地元の森林、農産物、海産物の豊かさを楽しみながら、子供たちに知ってもらう企画

2、子育てにまつわる悩みや、社会の変化と子育ての在り様を専門家を招きながら考えていく企画

3、高齢化時代と姫路の暮らしを、リフォームのノウハウを交えて考えていく企画

イベントスケジュール

2020年04月10日

イベント開催自粛のお知らせ

ひめぶるでは、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、参加者の皆さまや関係者の健康・安全を…more

2019年10月02日

第20回イベント

第20回イベント 第3回ひめぶる大文化祭 大文化祭では、西播磨地域の「山」「農」「海」「街」の豊かな…more

2019年05月29日

第19回イベント

第19回イベント ひめぶるの ひと足お先に 夏休み 大成功のうちに終了!!レポートをお楽しみに! み…more

2018年10月10日

第18回イベント

第18回イベント ひめぶる大文化祭 大成功のうちに終了!!レポートをお楽しみに! 大文化祭では、西播…more

2018年07月05日

第17回イベント

第17回海のイベント「相生湾を遊びつくせ!~ペーロン船・カヌーに乗って気づく事~」 大成功のうちに終…more

第16回イベント

第16回イベント「第3回オーガニックな農業見学会2018」 大成功のうちに終了!!レポートをお楽しみ…more

2017年10月04日

第15回イベント

第15回イベント ひめぶる大文化祭 大成功のうちに終了!!レポートをお楽しみに! 大文化祭では、西播…more

2017年08月08日

第14回イベント

大成功のうちに終了!!レポートをお楽しみに! 第14回イベント こども上棟式 9:45~10:15 …more

2017年07月10日

第13回イベント

大成功のうちに終了!!レポートをお楽しみに! 毎日の食事についてひめぶるが考えていること。  地場工…more

2017年05月23日

第12回イベント

大成功のうちに終了!!レポートをお楽しみに! 第12回イベント 木こりと大工の森のまつり(こども上棟…more

2017年04月06日

第11回イベント

大成功のうちに終了!!レポートをお楽しみに! 第11回イベント「前獲れのハリイカ料理教室」 要項 日…more

2017年02月06日

味噌作りイベント延期のお知らせ

第11回の味噌作りイベントは、都合により日程を延期いたします。 詳細が決まり次第お知らせいたしますの…more

2016年10月07日

第10回イベント

[大人気満員御礼!]今度のイベントは「オーガニック農家の収穫祭」毎日の食卓について考えましょう。

2016年07月20日

第9回イベント

地元の海をもっと知りたい!8.27(土)を開催いたします。詳細・お申し込みはこちらから!

2016年05月05日

第8回イベント

木こりと大工の森のまつり「森林見学会」は大成功のうちに終了いたしました。

2015年12月14日

第7回イベント

【大成功のうちに終了!】 味噌作りを創業130年の老舗味噌屋/小松屋の名物おかみさんに教えていただく企画です。

イベントレポート

2020年04月08日

第17回イベントレポート

90年以上の歴史を持つ相生のペーロン競漕。 8月11日、地元の「中央ペーロン少年団」のご協力を得てペ…more

第16回イベントレポート

7月21日、たつの市の山麓にある右田農園さんで農業見学会を開催しました ごぼうの収穫では、葉も茎も大…more

第15回イベントレポート

ひめぶるの活動も3年を迎え、今まで『山・農・海・街』に関するイベントを計14回行ってきました。 その…more

2020年03月13日

第14回イベントレポート

9月9日(土)宍粟市山崎町の自然豊かな場所にある特別老人ホーム『しそうの杜』でひめぶる主催による『こ…more

第12回イベントレポート

6月24日(土)宍粟市一宮町にて株式会社グリーン興産×ひめぶるによる『木こりと大工の森のまつり』が開…more

2017年07月05日

第11回イベントレポート

海のイベント「ひめぶるカルチャー倶楽部」おさかな調理編 ~イカの造りに挑戦~ 西播磨近郊はどこも海に…more

2017年01月06日

第10回イベントレポート

地場工務店グループ/ひめぶるが本業としている、住宅建築の世界でも建材の安全性は常々問題になります。そ…more

2016年09月30日

第9回イベントレポート

昨年に続き、海のイベント! 今回も現役漁師の星尾国広さんにお世話になりました。姫路のキースリチャード…more

2016年06月30日

第8回イベントレポート

ついに、大工さんと木こりさんのコラボイベントが実現 「循環すること」の大切さを、みんなが実感しました…more

2016年02月23日

第7回イベントレポート

老舗味噌店おかみさんの味噌作り教室 開催場所:2016年1月23日(土) 場所;小松屋(姫路市白浜町…more

2015年12月02日

第6回イベントのレポート

ひめぶる第6回イベントレポート 「子供上棟式@やまさき白寿園」

2015年07月31日

第5回イベントのレポート

「地元の海をもっと知りたい!」を2015年7月4日(土)白浜海水浴場のイベントスペース「うみくる」で開催。

2015年07月25日

第4回イベントのレポート

6月13日(土)快晴梅雨空の合間を縫って絶好のコンディションの下、ひめぶるの第4回イベント「子供上棟式」@特養ホーム“揖保の郷”を行いました。木造建築では、建物の骨格を組み上げるこの日を「棟上げ」と呼んで、特別の晴れの日として設定する伝統があります。

2014年12月08日

第2回イベントのレポート

11月22日(土)西播磨の地場工務店連合”ひめぶる”の第二回イベント「宍粟/しそうの森 森林見学会」に向かうバスが姫路駅前を出発しました。そもそも山とは何か?杉の木とはどういうものか?森林見学会の見どころは何処か?というお話を、兵庫県西播磨県民局の廣岡さんにお願いいたしました。

2014年11月11日

第1回イベントのレポート

ひめぶるの第1回目のイベントは、地元姫路で子育てにまつわる活発な地域活動のリーダー的存在の山崎清治さんに、「あそびゴコロ」についてお話しいただきました。山崎さんが理事長を務められる、通称「生サポ」は、身体を動かし、大自然や街に子供たちと一緒に直接面と向かうタイプの様々な活動が、特に子育て世代の方々には有名です。